札幌から約2時間。
トマムの森に静かに佇むリゾートホテル。
ふたりもゲストも思い切りリラックスしながら、
思い出が深まるウエディングが叶う。

Ceremony

水の教会の挙式

聖なる空間

世界的建築家・安藤忠雄氏が、
自然との対話の中から創造した独創的な教会。
「水・光・緑・風」に触れ、
ただ清らかな気持ちで礼拝堂へと向う。
そこに集うすべての人が、心をひとつにする挙式。

photo

安藤忠雄が自然と対話して創造した「水の教会」

建築家  安藤忠雄
1941年大阪生まれ。建築家。
世界各国を旅した後、独学で建築を学び、1969年安藤忠雄建築研究所を設立。作品には水の教会をはじめ、教会三部作といわれて​いる。光の教会(大阪)、風の教会(兵庫)がある。

様々な姿を見せる「水の教会」

photo
緑に囲まれ広大な自然を堪能できる
デイウエディング
photo
キャンドル&トーチライトの中に、
重厚な十字架が浮かび上がるナイトウエディング

Stay

大切な人とゆったり過ごす 
星野リゾート トマムの滞在

星野リゾートトマムでは、
大自然を舞台にした多彩なアクティビティはもちろん、
レストランやカフェ、スパ、ショップなど、
ゆったりとした過ごし方ができるのも魅力。
思い思いの滞在をお楽しみください。

トマムを楽しむ

雲海を眺める夏の「雲海テラス」、パウダースノーが醍醐味の冬のゲレンデ、シーズンを通してリゾートステイが楽しめます。
  • 雲海テラス

    ダイナミックな雲海にであう感動的な朝。雲の上で過ごす、この上ない特別な体験を。

  • 雲Café

    雲海テラスにある屋内Cafe。雲海を待つ時間も楽しく過ごせます。

  • カートドライブ

    カートに乗って広大な敷地を散策。写真撮影やカートを停めてピクニックなど、楽しみ方は自由です。

  • ファーム

    広大な敷地に牛や羊などを放牧。動物と触れ合いながら、美しい風景を楽しんでいただけます。

  • ファームデザインズ

    ファーム直送の「トマム牛乳」や「フレッシュチーズ」を使ったメニューをお楽しみいただけます。

  • ミナミナビーチ

    季節や天候を問わず楽しめる水の楽園。カフェやバー、露天風呂が一体になった開放的な空間です。

  • アイスヴィレッジ

    冬だけ現れる氷の街。ー30℃にもなるトマムの環境だからこそ生み出せる幻想的な景色が広がります。

  • スキー・スノーボード

    初級者から上級者まで楽しめる全29コースを用意。極上のパウダースノーを楽しめます。

  • 霧氷テラス

    ゴンドラでアクセスしてどなたでも気軽に楽しめる、冬の絶景体験。

  • 木林の湯

    解放感抜群の露天風呂。昼は雪原が、夜は満点の星空が広がります。

  • ミナミナビーチ

    ガラス張りの館内はいつでも30℃以上の常夏。日本最大級のウェイブプールを備えたインドアビーチ。

  • ホタルストリート

    スキーやスノーボードを履いたままアクセスできる「スキーインスキーアウトヴィレッジ」 ゲレンデの中腹に並ぶ店舗で、お食事やショッピングをお楽しみください。

Wedding_photo

季節ごとに見せる自然の表情とともに
photo

見渡す限りのラベンダー畑など、
トマム近郊には北海道らしいフラワースポットがいくつもあります。
この季節のここでしか残せないウエディングフォトを。

photo

北海道の冬ならではの自然が生み出す
美しい雪のロケーションフォト。
白い衣装が映える銀白の世界は、
写真にこだわりたいおふたりにおすすめです。

photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo

Wedding Plan

ウエディングプラン

ご相談は
ウエディングサロンや
オンラインで承っております。

ウエディングサロン
オンライン

会場のご案内や具体的なプラン・見積まで
経験豊富なアドバイザーがご案内いたします。

札幌サロンのウエディングフェアに参加

JR札幌駅徒歩3分。札幌ウエディングサロンでは、いつでも「星野リゾート トマム」「水の教会」の詳しい説明を聞くことができます。
空き状況や参考見積りを知りたい方はもちろん、リゾートウエディングの場所を決めかねている方、リゾートにするか、近くの式場にするか迷っている方など、それぞれのご検討の段階に合わせて、丁寧にアドバイスさせていただきます。
【参加費無料】

オンライン相談を予約

スマートフォンやPCを使ったオンラインでの相談会。
複数拠点で画面の共有が可能なので、お住まいが別のおふたりでも一緒にご参加いただけます。
【参加費無料】

Access

地元から少しだけ足を延ばせば
まだ見たことのない景色・心躍る体験が待っています。

札幌からのアクセス 旭川からのアクセス 帯広からのアクセス